2009年10月11日 (日) | 編集 |
『一般的に「30代男性で住宅を買わない人は一人前ではない」といったような思い込みもあり、慌てて住宅を買ってしまうケースが多いのですが、そのとき、非常に割高な買い物をさせられている可能性が高いということに注意すべきでしょう。』
(勝間和代著 「お金は銀行に預けるな」より抜粋)
前回『戸建てvsマンション(11) 注文住宅のメリット・デメリットを天秤にかける』の続きです。
いよいよこのシリーズもエンディング間近を迎えました。
サスペンスドラマで言えば、岸壁に追いつめられた犯人が船越さんに過去の生い立ちや動機を語るところです^^
新築一戸建は大きく2つに分けられます。
1つは前回ご紹介した注文住宅。
もう1つは建売住宅。
そこで建売住宅のメリット・デメリットをまとめてみました。
建売住宅のメリット
・完成した家を確認してから購入できる
・既に完成した物件なので手続きがすめばすぐ入居できる
・注文住宅に比べ割安となることが多い
建売住宅のデメリット
・施工状況を確認できない
・設計や施工業者はもちろん、間取りやデザインを選べない
といったところです。
愛娘の来年4月の小学校入学に間に合わせるためにも、完成した物件に契約や住宅ローンの手続きが完了すればすぐ入居できることは非常にありがたい。
しかも、注文住宅よりも安く手に入るとは。
デメリットに関してはさほど気にならない。
その理由は前回、書いたとおりです。
が、一般的に欠陥住宅を掴みやすいのは注文住宅より建売住宅といわれています。
それはやはり施工、工事、材料など中身について見えない部分が多くブラックボックスとなるためです。
いくら注文住宅より安いといっても大金には違いない。
大金を叩いて欠陥住宅を掴みたくない。
でも、欠陥住宅でなければ建売住宅でもいい。
建売住宅でもいいというより、建売住宅がいい。少なくともマネパパにとっては。
☆・☆・☆・☆・☆
そして、今現在、ある新築建売住宅について前向きに購入を検討しています。
建売住宅の欠点である中身が見えない部分をいろいろ施工状況の資料などを取り寄せて、
詳しい人に聞きながら素人なりに調査をしています。
特に問題がなければ、この物件に決めようと思います。
近々、このことについてはブログで報告できると思います。

(勝間和代著 「お金は銀行に預けるな」より抜粋)
前回『戸建てvsマンション(11) 注文住宅のメリット・デメリットを天秤にかける』の続きです。
いよいよこのシリーズもエンディング間近を迎えました。
サスペンスドラマで言えば、岸壁に追いつめられた犯人が船越さんに過去の生い立ちや動機を語るところです^^
新築一戸建は大きく2つに分けられます。
1つは前回ご紹介した注文住宅。
もう1つは建売住宅。
そこで建売住宅のメリット・デメリットをまとめてみました。
建売住宅のメリット
・完成した家を確認してから購入できる
・既に完成した物件なので手続きがすめばすぐ入居できる
・注文住宅に比べ割安となることが多い
建売住宅のデメリット
・施工状況を確認できない
・設計や施工業者はもちろん、間取りやデザインを選べない
といったところです。
愛娘の来年4月の小学校入学に間に合わせるためにも、完成した物件に契約や住宅ローンの手続きが完了すればすぐ入居できることは非常にありがたい。
しかも、注文住宅よりも安く手に入るとは。
デメリットに関してはさほど気にならない。
その理由は前回、書いたとおりです。
が、一般的に欠陥住宅を掴みやすいのは注文住宅より建売住宅といわれています。
それはやはり施工、工事、材料など中身について見えない部分が多くブラックボックスとなるためです。
いくら注文住宅より安いといっても大金には違いない。
大金を叩いて欠陥住宅を掴みたくない。
でも、欠陥住宅でなければ建売住宅でもいい。
建売住宅でもいいというより、建売住宅がいい。少なくともマネパパにとっては。
☆・☆・☆・☆・☆
そして、今現在、ある新築建売住宅について前向きに購入を検討しています。
建売住宅の欠点である中身が見えない部分をいろいろ施工状況の資料などを取り寄せて、
詳しい人に聞きながら素人なりに調査をしています。
特に問題がなければ、この物件に決めようと思います。
近々、このことについてはブログで報告できると思います。

スポンサーサイト
| ホーム |