2009年02月28日 (土) | 編集 |
人生には大事にしなければならない3つの袋があります。
1つは、お袋。
2つめは、給料袋。
最後の3つめは、
堪忍袋。
またまた少し古い結婚スピーチの定番から拝借しました。(結婚式の古い定番スピーチシリーズ、連載2回目の今回で早くも終了です。)
さて、スワップ運用中のほったらかしの問題児、ランド/円170,000通貨ですが、
堪忍袋の緒が切れたのかついに決済してしまいました。
170,000通貨全てでなく、9.2円台で拾った30,000通貨だけですけど。
また8円台までくれば拾っていくつもりです。
仮に現在のレート、スワップ金利のままこの先すすんだとしても、スワップだけでは含み損解消に4年近くかかることになります。
なので少しずつポジションを入れ替えていこうと思います。
さあ、マネパパのFXスワップ人生、どうなることか、斯うご期待。
口座の方の堪忍袋が切れて強制決済となりませんように・・・。

1つは、お袋。
2つめは、給料袋。
最後の3つめは、
堪忍袋。
またまた少し古い結婚スピーチの定番から拝借しました。(結婚式の古い定番スピーチシリーズ、連載2回目の今回で早くも終了です。)
さて、スワップ運用中のほったらかしの問題児、ランド/円170,000通貨ですが、
堪忍袋の緒が切れたのかついに決済してしまいました。
170,000通貨全てでなく、9.2円台で拾った30,000通貨だけですけど。
また8円台までくれば拾っていくつもりです。
仮に現在のレート、スワップ金利のままこの先すすんだとしても、スワップだけでは含み損解消に4年近くかかることになります。
なので少しずつポジションを入れ替えていこうと思います。
さあ、マネパパのFXスワップ人生、どうなることか、斯うご期待。
口座の方の堪忍袋が切れて強制決済となりませんように・・・。

スポンサーサイト
| ホーム |